北九州・行橋・京築エリアで人気のリノベーションとは?
今注目の「デザインリノベーション」とは
リノベーションをするなら、ただ新しくするだけでなく、自分らしい暮らしを叶えたい。
そんな想いを形にするのが、今注目されている「デザインリノベーション」です。
デザインリノベーションは、住まいの機能性を高めるのはもちろん、空間そのものを美しく、おしゃれに仕上げるスタイル。
特に、北九州・行橋・京築エリアでも自然素材を活かした心地よい住まいや、日本的な空間を現代風にアレンジしたデザインが人気を集めています。
当事務所では、LIXIL主催のLIXILメンバーズコンテストで九州1位を受賞した実績を持つ建築家が、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた空間づくりを提案しています。
北九州・行橋・京築でリノベーションが選ばれる理由
北九州・行橋・京築エリアは、豊かな自然と、のびやかな土地柄が魅力の地域。
この土地に合った住まい方を求めて、リノベーションを希望する方が年々増えています。
また、近年では「古い家を壊すのではなく、活かして生まれ変わらせたい」という声も多く、
- 風土を取り込んだデザイン
- 気候に合った屋根設計
- 現代的で快適な空間提案
ができる地域密着型の建築家へのニーズが高まっています。
私たちは、福岡県行橋市・京都郡・築上郡・豊前市などを中心に、数多くのリノベーション実績があり、
設計から施工管理まで一貫して対応できるため、デザイン通りの仕上がりにこだわりたい方にも選ばれています。
おしゃれなリノベーションを成功させるポイント
理想をカタチにするための事前準備
リノベーションを成功させるためには、理想の暮らしを具体的に思い描くことが大切です。
- どんな空間でどんな暮らしをしたいか
- 取り入れたい素材やテイストは何か
- どのくらいの予算・工期を想定しているか
これらを整理しておくことで、打ち合わせがスムーズになり、完成度の高いリノベーションが実現します。
「イメージがうまく伝えられるか不安」という方もご安心ください。
地域密着の建築家が、あなたの想いを丁寧に引き出し、設計に落とし込みます。
失敗しない!デザイン会社・建築士の選び方
リノベーションで失敗しないためには、信頼できるパートナー選びが欠かせません。
選び方のポイントはこちらです。
- 豊富な実績があるか
- 設計から施工まで一貫して対応できるか
- 自然素材や省エネ設計など、要望に応じた提案ができるか
- 地域の風土を理解した上でデザインできるか
私たちは、在来軸組工法に精通し、構造からデザインまで深く理解した建築家が対応します。
また、設計実績も多く、デザイン性だけでなく、長く安心して住める家づくりが可能です。
さらに、オリジナルキッチンや建具など細部の設計にもこだわり、あなたの理想の住まいを細やかにカタチにします。
【実例紹介】北九州・行橋・京築で叶えたおしゃれなデザインリフォーム5選
築75年の歴史ある家を再構築して、快適でおしゃれな空間に変貌
家族で田舎暮らしを実現するための住まい。個の空間と共有空間をしっかり区分けして間取りを再構成。
耐震改修をしながら、より伸びやかなリビングも天井高々で広々。訪問者にもあっと言わせるような空間に。


若夫婦のための家づくり。新築より古民家リノベで、子育てに適した快適な空間
新築では得られない広い庭付きの築80年の古民家をご購入後にリノベーションのプロジェクト。
耐震改修をしつつ、内部の間取りを広々と使いやすい間取りに。さらにオリジナル家具を入れながら現代的な住まいに。


定年後に住み慣れた家を大改造。次の世代に引き継ぐために
お施主様のお父様が建築された築40年の家をリノベーション。ご希望のイメージを既存の住宅に合わせつつ実現。
二型のキッチンとオリジナルダイニングテーブル、掘りごたつタイプのテーブル、オリジナルの家具から発展した間取り。


定年後に最後の夢を叶えた家づくりの続き。LDKを一点豪華に
定年後に家づくりを見直し、床も天井も全体的に断熱改修もしつつ、より快適に過ごすためのリビングに。
家具デザイナーと建築家の協業で細やかにリビングの空間を再構成した空間。家具やキッチンも全てオリジナルで。


リノベーション後の暮らしをもっと楽しむため
インテリアコーディネートのコツ
リノベーションが完成したら、空間に合ったインテリア選びも楽しみましょう!
- 自然素材を活かした家具やファブリックで統一感を出す
- 照明にこだわって、夜の表情を楽しむ
- 観葉植物を取り入れて、空間に潤いをプラス
当事務所では、リノベーションと合わせてインテリアのご提案も可能です。
空間全体で「心地よさ」と「おしゃれさ」を両立させた暮らしをサポートします。
住まいを長持ちさせるメンテナンス方法
自然素材を使った住まいは、手をかけるほど味わいが増していきます。
- 無垢材の床は、年に数回オイルメンテナンスを
- 漆喰壁は、汚れた部分だけ優しく拭き取る
- 定期的な換気で湿気を防止
また、省エネ性能を高めた設計により、冷暖房効率が良く、住まいも長持ちします。
リノベーション後の住まいを「育てる楽しみ」も、ぜひ感じてみてください。
まとめ|北九州・行橋・京築で理想の住まいを手に入れよう
まずはプロに無料相談してみよう!
「理想の暮らしをカタチにしたい」
そんなあなたの想いを、経験豊富な建築家が全力でサポートします。
北九州・行橋・京築エリアで、おしゃれで心地よい住まいを実現したいなら、まずはお気軽にご相談ください。
- 設計から施工まで一貫対応
- 細部までこだわるデザイン力
- 自然素材を活かした空間提案
初回無料相談も承っておりますので、ぜひ一度、お話を聞かせてください。