住居新築– category –
-
住居新築
中庭と桜を見渡す家
設計&施工 (株)イン&エムスクエア 福岡市の都心部近めのエリア、やや小高い丘の上にある住宅地。 中庭を介して玄関にアプローチする家。 リビングに面する中庭では小さなお子様も内と外を自由に行き交える内なる外部空間となっている。 さらにシンボル... -
住居新築
古墳下の4つの黒い箱の家
本計画はご親族の隣に空いた土地を購入して家を建てるプロジェクト。 南側には古墳である小山が迫る場所である。 その山は土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域がすぐそばまで設定されている。 山の下部にある土地の為、土砂や水の通り道となる恐れのあ... -
住居新築
成恒の家 上毛町
シンプルな屋根型の住宅である。田畑の広がる田園地帯の中にて農地転用をすることから計画が始まりました。配置は道路から見て敷地奥に置き、ご家族の畑に寄せ、リビングのデッキ越しに畑作業をするお父様とコミュニケーションができることとした。1階に... -
住居新築
大熊の家
敷地の直ぐそばで縄文期の遺構が出土されたりと遺跡の多い歴史ある町。デザインはそういった歴史的な部分が根源となっており、日本の伝統的な住居を再考することから計画することとなった。竪穴式住居のように土塁を盛り、室内の外周側は土間があり、内部... -
住居新築
上毛のアトリエ・ガレージ+ガーデンリフォーム
AFTER BEFORE ある冬、敷地にある一番古い建物をガレージとして、アトリエとしてリフォームできないかとのご相談があった。調査をするにつれ、その建物に無理やり繋げて住宅を建てているために継目も適切に処理されておらず、住宅の方にも影響があった為、... -
住居新築
城井ふる里村の家
福岡県と大分県の県境に広がる英彦山系の山々には山と谷が連続した扇状地が連なる。その扇状地の下流の小高い丘に、先々代より営む養鶏所とその直売所の城井ふる里村があります。直売所から徒歩で少し下った所に家が建つ。この家は城井ふる里村の事務所を... -
住居新築
長崎材木店モデルハウス 『フラットハウス』
1950年代にアメリカのカルフォルニアで多く建てられた、アイクラーホームの模倣住宅である。 平屋建ての住宅の水平ラインを強調した美観、中庭のアトリウムを配した間取り、あえて住居面積を小さくし、広く住まえるように住宅の価値観や住まい方を改めて考... -
住居新築
宇野の家
福岡県の東部、小さな町の国道からすぐの場所にある敷地で、車を走らせば1分で田園風景が広がります。三方を道路と道路下にある水路に囲まれた場所です。 プランは四方を閉じつつ、中心に中庭があり、可変性のある仕切りを設置し、仕切りを開ければ路地に... -
住居新築
Pastoral hut (田園の小屋)
日本の人口減少や、不動産の状況、働き方の変化、日本の住まい方の転換期にあるのではないか。 多くの人が一つの拠点ではなく様々な場所に拠点を作り、季節によってや、休暇の時などに過ごす場所、休む場所として、または趣味や仕事をする場所として庭先に...
1